ストレージサービスドライブからのログイン方法
概要
PCログイン後、自動的にストレージサービスドライブのログイン画面が表示されます。
ログインIDとパスワードを入力し、「ログイン」ボタンをクリックします。
次に2段階認証の画面が表示されますので、パスコードを入力し認証を行います。
※自動的に起動しなかった場合
タスクトレイの【 ^ 】をクリックし、ストレージサービスドライブのアイコンを右クリックします。
メニューから【ログイン】をクリックします
ここに注意
ブラウザを閉じてしまった場合は、以下の手順でWebのログイン画面を表示してください。①認証待ち画面を×ボタンで閉じます。
②タスクトレイの【 ^ 】をクリックし、ストレージサービスドライブのアイコンを右クリックします。
③メニューから【ログイン】をクリックしてください。
Webのログイン画面で、ログインします。
※2段階認証の画面が表示された、パスコードを入力し2段階認証を実施します
ログイン成功後、ブラウザで以下の画面が表示されると、ログイン成功です。
TIPS
ログ&レポートのログには、ブラウザからWebにログイン時のログと、ドライブからログイン時に「アクセストークン取得」のログが2つ出力されます。
※既にWebでログイン済みの場合は、「アクセストークン取得」のみ出力されます。
PCのハードディスク上に本サービスの内容がマウントされます。
マウントされるドライブ名は、ご利用のプロファイルにより異なります。