プロジェクト管理ビュー
概要
プロジェクト作成後、プロジェクト管理にて表示される各タブは以下の通りです。
全般タブ
■ 全般
[利用終了日]と[ステータス(オープン/クローズ)]を設定できます。
■共有名
プロジェクト名とは他に、社外コラボレーター向けに公開する名前を設定できます。
■プロジェクト属性
案件ごとの管理情報を入力できます。
■ファイル名規則
アップロードされるファイルの名前を制限設定できます。
■メールテンプレート
社内外のメンバー招待時、アップロード時のテンプレートをそれぞれ設定する事ができます。
■クォータ
プロジェクトにクォータを設定する事ができます。
オーナータブ
プロジェクトの作成者がプロジェクトオーナーになります。
また、他のオーナーをアサイン(追加/削除)する事も可能です
ここに注意
プロジェクトを作成する上位のフォルダにアクセス権の付与が必要です。
※アクセス権が無い状態でオーナーに追加しても[プロジェクト管理]項目は表示されません。
ユーザタブ
招待されたプロジェクトフォルダを利用する事が出来ます。
オーナー含め、プロジェクトを利用するメンバーは全て[ユーザ]へ追加する必要があります。
また、プロジェクトへ招待する際の招待メールの送信も可能です。
ここに注意
プロジェクトを作成する上位のフォルダにアクセス権の付与が必要です。※アクセス権が無い状態でユーザに追加してもトップパネルには表示されません。
グループタブ
[ユーザ]タブにて追加した、本サービスにアカウントが存在する社内のメンバーとそれ以外の社外メンバーのグループが作成されています。
その他に、特定のメンバーだけを選出し、カスタマイズしたグループを作成する事が可能です。
アイコン |
説明 |
デフォルトで作成されている社内グループです。プロジェクトに追加されている社内メンバー全員が含まれています。 |
|
デフォルトで作成されている社外グループです。 プロジェクトに追加されている社外メンバー全員が含まれています。 |
|
任意で作成が可能な社内グループです。 |
|
任意で作成が可能な社外グループです。 |
権限タブ
プロジェクトフォルダの各ユーザ/グループに対してアクセス権限を付与する事が出来ます。
アイコン |
説明 |
デフォルトで作成されている社内グループです。プロジェクトに追加されている社内メンバー全員が含まれています。 |
|
デフォルトで作成されている社外グループです。 プロジェクトに追加されている社外メンバー全員が含まれています。 |
|
任意で作成が可能な社内グループです。 |
|
任意で作成が可能な社外グループです。 |
|
任意で作成可能な社内ユーザです。 |
|
任意で作成可能な社外ユーザです。 |
参考
ロールは管理者によるカスタマイズが可能です。
ログタブ
プロジェクト管理、及びプロジェクトフォルダの操作ログを確認する事が可能です。