アラートメール
アラートメールが届いた
通知設定を行う事でアラートメールを受け取る事が出来ます。
記載の内容によって、対処が異なりますので、NTT西日本サポートセンターまでお問合せください。
・BizBoxServer「OS」をご利用の方
設定方法については、こちらのページを参照ください
メール例)【容量チェック失敗】
クラウドバックアップのサーバーに対して、定期的に容量チェックを行っております。
その際、クラウドバックアップのサーバーへアクセスができなかった場合に届くエラーです。
UTM等のセキュリティ装置で阻害している可能性もございます。
・BizBoxServer「OSPro」をご利用の方
設定方法については、こちらのページを参照ください
メール例1)【ログインに失敗しました】
WEBGUIにログインする際に失敗した場合に届くエラーです。
正しいID/PWを入力し、ログインし直してください。
メール例2)【システムの使用量が90%を超えました】
データの保存容量が、全体の90%に達した場合に届くエラーです。
95%を超えると、読み取り専用になりますので、データを整理してください。
メール例3)【クラウドバックアップサービス契約容量の80%を超えました】
クラウドバックアップ実行時、クラウドサーバーの容量と、設定している上限値と比べ、
80%を超えている場合に届くエラーです。
80%を超えた場合、バックアップは実行されますが、
上限値の100%に達すると、バックアップされなくなりますので、
データを整理頂き、100%に達しないように、ご注意ください。